【2025年以降の世界を大予想!】2025.5.4

メルマガ

【2025年以降の世界を大予測!】10年後の2035年までに人類は一度…|小田真嘉×執行草舟

ある日本人が発見した【ガイアの法則】では、文明が800年ごとに、22.5度ずつ東西の位置に移動し起きるという法則で、西洋哲学と東洋哲学を交互に繰り返して、栄枯盛衰、文明転換があると言われています。

 

西回りスピンは「物質の繁栄」、東回りスピンは「精神文明」が繁栄するとされているので、

1995年から文明の中心は東経135度に移動し、そのタイミングから見ても、今わたしたちが生きているこの時代は、西洋から東洋への転換、800年周期の境目にいるという話で、日本が世界の中心になるといわれていることにつながっているようです。

 

そして、次の22.5度ずれたところは淡路島あたりとされ、面白いことに古事記の中の『国生み神話』で登場するイザナギとイザナミの神様が最初におのころ島を生んだというのも淡路島なんですね。

 

2025年からの地球規模の大変化は、日本人が大切にしてきた文化や考えが、世界に大きな影響を与える始まりであり、その意味を分かりやすくお話頂いている動画ですので、ご紹介させていただきます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました