大和の赤子 2025.7.6

メルマガ

Children of Yamato 大和の赤子(せきし)予告編

 

映画のあらすじ:

第二次世界大戦の荒廃の中で、アメリカは日本を理想的な民主主義国として再構築しましたが、輝かしい進歩の陰では、日本人には真実を隠してきました。その結果、日本の文化的魂は根本から排除されてしまいました。日本で育ったアメリカ人ジャーナリストが、日本の埋もれた起源の物語を探し求め、日本の心を取り戻す旅に出ます。

 

 

【ドキュメンタリー・大和の赤子/自主上映会のご案内】

 

当日は、ラデュー監督のオンラインセッションも予定しています

 

日 時;8月30日 土曜日 13:00 開場 13:30~16:00

場 所;FOREVER 心斎橋サロン会議室

参加費;1000円(学生・こども 無料)

定 員;200名

 

受 付;鑑賞希望の方は、下記のURLからお申込み願います。

(注)お席の準備の関係で、学生の方も人数をお知らせください。

『大和の赤子(せきし)』上映会 in大阪心斎橋
この映画が、日本人の誇りを取り戻すきっかけになる事を願って開催いたしました          主催者 西田由佳子日時 8月30日(土)開場 13:00上映 13:30   15:30 監督のご挨拶・質疑応答場所 FOREVER 心斎橋サロン...

 

学生時代、歴史の授業で「どうして年号を暗記しないといけないの?」と、いつも疑問に感じていました。

今わかるのは、それはテストでいい点数を取るためではなく、歴史に興味をなくすことが目的だったんですね。

歴史は、いつの時代も勝者にとって都合のいいように書き換えられています。

ですから、第2次世界大戦(大東亜戦争)以降、勝者だったGHQにより日本人を弱くすることが目的の教育が行われました。

特に歴史教育では、真実を教えると「日本人の自尊心が高まってしまう」から、わざと子どもたちの自尊心を削ぐような自虐史観教育が、80年たった現在も行われているのです。

しかし、土の時代から風の時代に入った今、日本中、世界中で隠されていた真実がどんどん表に出てきています。

自分の生きている時代に、真実を知ることができて本当に良かったと思う今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました